2013年11月14日
予防接種
こんにちは、あえみです
昨日下の子みのり(1歳2ヶ月)が風邪をひいていたので、小児科に連れて行ったら、
明日受ける予定だった予防接種が延期になりました。
仕方のないことですが、切ないとです。。。。。
インフルエンザの予防接種も受けさせたいのに。。。。。
冬は予防接種スケジュールで悩むママさん多いですよね。
来週のイベントのお知らせ
子育てママ応援~整理収納はじめの一歩~
場所:おしゃべり広場 ホッピング
日時:11月20日(水)10時~12時
定員:8名
金額:1500円 別途ワンオーダー
今日からできる整理収納のコツと手順を簡単に説明します。整理収納はただ単に物を捨ててキレイに見せるだけではなく、
物とどう向き合いどういう暮らしがしたいのかが大切です。
毎日の子育てがさらに楽しく心地よい空間になる方法をお伝えします。
【講師 吉松 麻由】
小学校2年と5年生の娘を持つ整理収納アドバイザーです。
子どもが大きくなると共にモノが増え、片付かないモヤモヤと向き合い勉強し、整理収納アドバイザー1級を取得。
ESSEのWEBサイトでプラチナレポーターを3年していました。
ESSE 2013年8月号 整理収納アドバイザーとして4ページにわたって掲載されました。
日々の暮らしや整理収納のブログを載せております。
http://platinum-reporters.fusosha.co.jp/
ブログ→ 整理収納アドバイザー吉松麻由
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
妊婦さんのための・・・ベリーペイント
日にち:11月22日(金)
時間:①10時30分~11時15分
②11時20分~12時5分
③12時10分~12時55分 (お一人様 約45分間)
金額:3000円 別途ワンオーダーお願いします。
定員:3名
持ち物:汚れてもいいTシャツ(描いたあと、そのまま帰られる場合)
カメラ
妊婦さんの大きくなったお腹に、赤ちゃんとママと家族の幸せへ願いを込めて、ベリーペイントで絵を描きます。
写真のベリーペイントはフルサイズになりますが、当日はこちらの
ハーフサイズ(お腹の1/3~1/2くらいの範囲)でペイントします。
絵柄は、3種類の中からお選びください。
【講師の紹介】 尾崎 共
「ママは絵描きさん」でも活動中。
年長と小学3年生の男児母で、子育てしながらイラストを描いています。
2013年、ベリーペイントデュプロマ取得し、和歌山で唯一の認定証保有者となりました。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
日替わりランチメニュー
15日(金) 鶏と長いもの粒マスタードソース 【小鉢】豆腐の野菜あんかけ
18日(月) チキンかつ 【小鉢】しゅうまい
19日(火) 豚のスタミナ焼き 【小鉢】大根煮
20日(水) 鶏のカレー竜田揚げ 【小鉢】かぼちゃの南蛮酢
21日(木) ゆで豚のごまだれ風味 【小鉢】春巻
22日(金) 牛肉の甘辛煮 【小鉢】酢の物
※小鉢は多少変更することもあります。
☆ご飯、サラダ、おみそ汁がついて680円、ドリンク付き800円。
☆お子さまランチ 400円もご用意しています。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
11月のイベント⇒チェックしてね!
12月のイベントはこちら♪♪
電話でもメールでもご予約受付中~!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
■おしゃべり広場ホッピング
【住所】
〒640-8108 和歌山市雑賀町36
カフェ・ラ・ベネディカ2F
TEL 073-425-8789
E-mail. info@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://hoppingmama.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/hoppingmama
オープン 月~金曜 10:00~16:00
昨日下の子みのり(1歳2ヶ月)が風邪をひいていたので、小児科に連れて行ったら、
明日受ける予定だった予防接種が延期になりました。
仕方のないことですが、切ないとです。。。。。
インフルエンザの予防接種も受けさせたいのに。。。。。
冬は予防接種スケジュールで悩むママさん多いですよね。
来週のイベントのお知らせ
子育てママ応援~整理収納はじめの一歩~
場所:おしゃべり広場 ホッピング
日時:11月20日(水)10時~12時
定員:8名
金額:1500円 別途ワンオーダー
今日からできる整理収納のコツと手順を簡単に説明します。整理収納はただ単に物を捨ててキレイに見せるだけではなく、
物とどう向き合いどういう暮らしがしたいのかが大切です。
毎日の子育てがさらに楽しく心地よい空間になる方法をお伝えします。
【講師 吉松 麻由】
小学校2年と5年生の娘を持つ整理収納アドバイザーです。
子どもが大きくなると共にモノが増え、片付かないモヤモヤと向き合い勉強し、整理収納アドバイザー1級を取得。
ESSEのWEBサイトでプラチナレポーターを3年していました。
ESSE 2013年8月号 整理収納アドバイザーとして4ページにわたって掲載されました。
日々の暮らしや整理収納のブログを載せております。
http://platinum-reporters.fusosha.co.jp/
ブログ→ 整理収納アドバイザー吉松麻由
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
妊婦さんのための・・・ベリーペイント
日にち:11月22日(金)
時間:①10時30分~11時15分
②11時20分~12時5分
③12時10分~12時55分 (お一人様 約45分間)
金額:3000円 別途ワンオーダーお願いします。
定員:3名
持ち物:汚れてもいいTシャツ(描いたあと、そのまま帰られる場合)
カメラ
妊婦さんの大きくなったお腹に、赤ちゃんとママと家族の幸せへ願いを込めて、ベリーペイントで絵を描きます。
写真のベリーペイントはフルサイズになりますが、当日はこちらの
ハーフサイズ(お腹の1/3~1/2くらいの範囲)でペイントします。
絵柄は、3種類の中からお選びください。
【講師の紹介】 尾崎 共
「ママは絵描きさん」でも活動中。
年長と小学3年生の男児母で、子育てしながらイラストを描いています。
2013年、ベリーペイントデュプロマ取得し、和歌山で唯一の認定証保有者となりました。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
日替わりランチメニュー
15日(金) 鶏と長いもの粒マスタードソース 【小鉢】豆腐の野菜あんかけ
18日(月) チキンかつ 【小鉢】しゅうまい
19日(火) 豚のスタミナ焼き 【小鉢】大根煮
20日(水) 鶏のカレー竜田揚げ 【小鉢】かぼちゃの南蛮酢
21日(木) ゆで豚のごまだれ風味 【小鉢】春巻
22日(金) 牛肉の甘辛煮 【小鉢】酢の物
※小鉢は多少変更することもあります。
☆ご飯、サラダ、おみそ汁がついて680円、ドリンク付き800円。
☆お子さまランチ 400円もご用意しています。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
11月のイベント⇒チェックしてね!
12月のイベントはこちら♪♪
電話でもメールでもご予約受付中~!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
■おしゃべり広場ホッピング
【住所】
〒640-8108 和歌山市雑賀町36
カフェ・ラ・ベネディカ2F
TEL 073-425-8789
E-mail. info@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://hoppingmama.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/hoppingmama
オープン 月~金曜 10:00~16:00
Posted by ホッピングスタッフ at 14:55│Comments(0)
│日々の出来事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。