2013年09月12日
インターンシップ最終日
こんにちは、実習4日目になります。
和歌山信愛女子短期大学のアイです
本日は、10月4日に行われるイベント「出張おやこ広場ホッピング」の会議がありました。
今回は和歌山県立武道館で開かれるようですね(^^)♪
キッズスペースも設けられているので小さなお子さまを連れたママさんも安心ですね~
会議が終わった後はあえみさんと今回のイベント内で使われるテントを修復したり・・・
私は裁縫がすごく苦手なので、すべて助けてもらいましたが(;_;)
準備は満タンです
そして、私は今日が実習の最終日となります
ホッピングのスタッフの皆さんも、お店に来られるママさんもすごく良い方ばかりで
楽しい会話が沢山できお子様の元気いっぱいな笑顔で充実した毎日となって
凄く良い経験になり、沢山のものを得ることができましたありがとうございました。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
イベント紹介
日本発信、世界初!紙で作るばらのアクセサリー:ロザフィ体験講座
日にち:9月20日
時間:10時半~12時
参加金額:2000円(材料費込) 別途ワンオーダー
定員:8名
ロザフィとは、130色以上あるロザフィ専用ペーパーを専用の道具を使って作る薔薇のことです。
最後にコーティング剤を塗って完成すると、もとは紙だったとはわからないような、陶器のような質感と防水性が保てます。
その薔薇を使って、かわいいアクセサリーを作ります。
今回は、その130色以上の紙から、お好きな色を選んでいただいて、写真のようなペンダントトップを作っていただきます。
そのままペンダントにしていただくか、バックチャームにもしていただけます。
当日、いろいろ選んでくださいね♪
講師の紹介 【小池 京子】
グルーデコ協会、日本ロザフィ協会、日本折り紙協会認定講師であり
日々、作品製作や教室展示会をする一方、現役の薬剤師です。
子どもの健康、ママたちの美容についてもご相談にのります。
お医者さんに行くまでもないこと、普段から気になっている薬のことなど、聞いてみてください。
紹介ブログはhttp://ameblo.jp/tomo--ai 和歌浦MADE キラキラ☆ハンドワークin 和歌浦
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
今週のランチ
9月13日(金) えびかつ アジフライ * かぼちゃとなすの南蛮酢
すべてのランチに、サラダ・ごはん・お味噌汁が付きます。680円(ドリンク付き800円)
★お子様ランチ 400円もご用意してます。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
9月のイベント⇒チェックしてね!
電話でもメールでもご予約受付中~!!
*****************************
■おしゃべり広場ホッピング
【住所】
〒640-8108 和歌山市雑賀町36
カフェ・ラ・ベネディカ2F
TEL 073-425-8789
E-mail. info@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://hoppingmama.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/hoppingmama
オープン 月~金曜 10:00~16:00
和歌山信愛女子短期大学のアイです
本日は、10月4日に行われるイベント「出張おやこ広場ホッピング」の会議がありました。
今回は和歌山県立武道館で開かれるようですね(^^)♪
キッズスペースも設けられているので小さなお子さまを連れたママさんも安心ですね~
会議が終わった後はあえみさんと今回のイベント内で使われるテントを修復したり・・・
私は裁縫がすごく苦手なので、すべて助けてもらいましたが(;_;)
準備は満タンです
そして、私は今日が実習の最終日となります
ホッピングのスタッフの皆さんも、お店に来られるママさんもすごく良い方ばかりで
楽しい会話が沢山できお子様の元気いっぱいな笑顔で充実した毎日となって
凄く良い経験になり、沢山のものを得ることができましたありがとうございました。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
イベント紹介
日本発信、世界初!紙で作るばらのアクセサリー:ロザフィ体験講座
日にち:9月20日
時間:10時半~12時
参加金額:2000円(材料費込) 別途ワンオーダー
定員:8名
ロザフィとは、130色以上あるロザフィ専用ペーパーを専用の道具を使って作る薔薇のことです。
最後にコーティング剤を塗って完成すると、もとは紙だったとはわからないような、陶器のような質感と防水性が保てます。
その薔薇を使って、かわいいアクセサリーを作ります。
今回は、その130色以上の紙から、お好きな色を選んでいただいて、写真のようなペンダントトップを作っていただきます。
そのままペンダントにしていただくか、バックチャームにもしていただけます。
当日、いろいろ選んでくださいね♪
講師の紹介 【小池 京子】
グルーデコ協会、日本ロザフィ協会、日本折り紙協会認定講師であり
日々、作品製作や教室展示会をする一方、現役の薬剤師です。
子どもの健康、ママたちの美容についてもご相談にのります。
お医者さんに行くまでもないこと、普段から気になっている薬のことなど、聞いてみてください。
紹介ブログはhttp://ameblo.jp/tomo--ai 和歌浦MADE キラキラ☆ハンドワークin 和歌浦
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
今週のランチ
9月13日(金) えびかつ アジフライ * かぼちゃとなすの南蛮酢
すべてのランチに、サラダ・ごはん・お味噌汁が付きます。680円(ドリンク付き800円)
★お子様ランチ 400円もご用意してます。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
9月のイベント⇒チェックしてね!
電話でもメールでもご予約受付中~!!
*****************************
■おしゃべり広場ホッピング
【住所】
〒640-8108 和歌山市雑賀町36
カフェ・ラ・ベネディカ2F
TEL 073-425-8789
E-mail. info@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://hoppingmama.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/hoppingmama
オープン 月~金曜 10:00~16:00
Posted by ホッピングスタッフ at 14:54│Comments(0)
│日々の出来事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。