2013年04月17日

駐車場情報!

お久しぶりです! あえみですface01
下の子みのりの慣らし保育が終わり、今日から夕方までの保育がはじまりました。
ちゃんとミルク飲んでくれるかドキドキだわぁicon10


話しは変わりますが、周りのママさんから「ブラクリ丁だと駐車場代が高くて~face07」という声をよく耳にします。

でも、90分100円(一日最大600円)お店まで徒歩約7分 や 
1日最大200円お店まで徒歩約15分 のところもありますので、上手く活用してもらえたらなって思います!!

そういう情報も気軽にスタッフに聞いて下さいねik_20

近隣のコインパーキングをご利用下さい。
(地図上Bが現在90分100円です)


自転車でお越しの場合は店舗の前へ駐車してくださいね。




明日の日替わりランチメニューは 肉豆腐と酢の物でーす!!
The  和 だね!!


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆☆★★☆★☆★★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

教室

えいごでママとあそぼう♪

場所:おしゃべり広場 ホッピング
(和歌山市雑賀町36 カフェラベネディカ2F)


日時:5月10日金曜日 10:30~12:00
参加料:700円
定員:

別途初回の方はホッピング会員登録費500円、
ワンオーダー制になります(ドリンク380円~ランチ・ドリンク込800円)



引土史(ひきどふみ)先生による英語教室です。

詳細は、決まり次第アップします・・・。




♪先生の紹介♪


引土 史(ひきど ふみ)
♪英語あそび研究家♪
小学生の頃、2年間をカナダ・オンタリオ州の田舎町で過ごす。
神戸市外国語大学 国際関係学科卒業後、京都で営業兼環境コンサルタントとして3年間勤務。
その後、結婚を機に和歌山へ!
2011年4月より自宅で「カエデ英語教室」を開校。
趣味は、カフェめぐりと寺めぐり。おいしいものを食べること。フェイシャルエステ。
カエデ英語教室BLOG:http://kaedeenglish.ikora.tv/

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆☆★★☆★☆★★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★



同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
セミナーに行ってきました★『そうだったのか!非営利団体・ボランティアの広報最初の一歩』
DM発送準備してます!
明治安田生命様よりご支援をいただきました♪
ホッピングの近況報告♪
今日(10月11日)は『イオン 黄色いレシートキャンペーン』の日です♪
和歌山紀南初上陸! Facebook #起業女子 Facebook活用セミナー @白浜 開催しました!
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 セミナーに行ってきました★『そうだったのか!非営利団体・ボランティアの広報最初の一歩』 (2020-10-03 19:36)
 DM発送準備してます! (2020-09-17 15:39)
 明治安田生命様よりご支援をいただきました♪ (2020-08-26 17:00)
 ホッピングの近況報告♪ (2020-05-08 17:37)
 今日(10月11日)は『イオン 黄色いレシートキャンペーン』の日です♪ (2019-10-11 11:03)
 和歌山紀南初上陸! Facebook #起業女子 Facebook活用セミナー @白浜 開催しました! (2019-09-13 21:21)

Posted by ホッピングスタッフ at 14:27│Comments(0)日々の出来事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。