
2012年05月04日
かんぶつおやつdeスイーツデコ☆
こんばんは、志穂です♪
今日は、いつもホッピングでお世話になってる
海南市の『3時のかんぶつ屋さん・野田商店さん』にお邪魔してきました。
子どもの日のイブ企画で、
『かんぶつおやつdeスイーツデコ』ってイベントがあったんです♪
実は、私は野田商店さん初上陸でした。
私たち以外にも、たくさん人が来てましたよ~!
入り口すぐのところでは、
バルーンアートの体験もさせてもらえて
娘チャンも挑戦!!


真剣な娘チャン
でも、この直後に
『やっぱりパーンってなりそうでこわい・・・』と
変わりに作ってもらってました。笑
そして、お待ちかねのスイーツデコ♪
わかめ、大豆(きなこ)、ひじき、こんぶの4種類のかんぶつを使ったスイーツで作ります。

(あ、奥に写ってるお花のバルーンが娘チャン挑戦の代物です↑)
息子クンは、スタートから
『はやくたべたい~~!!』ってデコる前に食べそうになってたけど
マッハでデコって一応完成させてました。笑

かなりアート・・・。笑
一方、娘チャンはめっちゃ真剣に作ってます。
かなり集中してるから、話しかけても気づかず。。。
で、できあがったのがこちら♪

だいぶ盛ったな・・・笑
出来上がったあとは、みんなでオヤツタイム♪
自分達で盛り付けたおやつは、特別おいしかったみたいで
2人ともペロリと完食でした☆
じつは、お隣でパパも活躍してたんですよ。
黒豆を箸で隣の器にうつす
『黒豆ゲーム』に挑戦♪

みごとクリアして、賞品(ポケモン高野豆腐)をもらいました!
やったね~~☆
終わりに、スイーツデコと、黒豆ゲームの写真をいただいて
かんぶつスイーツもお土産にたくさん買って帰りました。
あ~楽しかった♪
★ヽ(^▽^)人(^▽^)人(^▽^)人(^▽^)ノ♪★ヽ(^▽^)人(^▽^)人(^▽^)人(^▽^)ノ★
5月のイベント→→チェックしてネ★
ご予約は→→コチラまで
★★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆☆★☆★☆★
■おしゃべり広場ホッピング
〒640-8483 和歌山市園部1133-1
ハイツサンキグリーン1F南号
TEL 073-496-2461
E-mail. info@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://hoppingmama.ikora.tv/
オープン 月~土曜 9:30~16:00(第2・4土曜はお休みです)
今日は、いつもホッピングでお世話になってる
海南市の『3時のかんぶつ屋さん・野田商店さん』にお邪魔してきました。
子どもの日のイブ企画で、
『かんぶつおやつdeスイーツデコ』ってイベントがあったんです♪
実は、私は野田商店さん初上陸でした。
私たち以外にも、たくさん人が来てましたよ~!
入り口すぐのところでは、
バルーンアートの体験もさせてもらえて
娘チャンも挑戦!!
真剣な娘チャン

でも、この直後に
『やっぱりパーンってなりそうでこわい・・・』と
変わりに作ってもらってました。笑
そして、お待ちかねのスイーツデコ♪
わかめ、大豆(きなこ)、ひじき、こんぶの4種類のかんぶつを使ったスイーツで作ります。
(あ、奥に写ってるお花のバルーンが娘チャン挑戦の代物です↑)
息子クンは、スタートから
『はやくたべたい~~!!』ってデコる前に食べそうになってたけど
マッハでデコって一応完成させてました。笑
かなりアート・・・。笑
一方、娘チャンはめっちゃ真剣に作ってます。
かなり集中してるから、話しかけても気づかず。。。
で、できあがったのがこちら♪
だいぶ盛ったな・・・笑
出来上がったあとは、みんなでオヤツタイム♪
自分達で盛り付けたおやつは、特別おいしかったみたいで
2人ともペロリと完食でした☆
じつは、お隣でパパも活躍してたんですよ。
黒豆を箸で隣の器にうつす
『黒豆ゲーム』に挑戦♪
みごとクリアして、賞品(ポケモン高野豆腐)をもらいました!
やったね~~☆
終わりに、スイーツデコと、黒豆ゲームの写真をいただいて
かんぶつスイーツもお土産にたくさん買って帰りました。
あ~楽しかった♪
★ヽ(^▽^)人(^▽^)人(^▽^)人(^▽^)ノ♪★ヽ(^▽^)人(^▽^)人(^▽^)人(^▽^)ノ★
5月のイベント→→チェックしてネ★
ご予約は→→コチラまで
★★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆☆★☆★☆★
■おしゃべり広場ホッピング
〒640-8483 和歌山市園部1133-1
ハイツサンキグリーン1F南号
TEL 073-496-2461
E-mail. info@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://hoppingmama.ikora.tv/
オープン 月~土曜 9:30~16:00(第2・4土曜はお休みです)


Posted by ホッピングスタッフ at 21:46│Comments(0)
│日々の出来事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。