2011年12月14日
ジンジャーパウダー作成中。あとすこし。
こんにちは♪ さんがです
ホッピング “Iラブしょうが部” で商品開発している「ジンジャーパウダー」
まもなく商品化の予定です。
きょうはパウダーを袋詰めしました。
夏から色々と試行錯誤を重ね、汗水流して作ったパウダーですから
いとしさもひとしおです(^^)
あとは しょうが部が心こめた冊子を完成させ 同封するのみ!!
もう少し!がんばろうしょうが部!
19日(月)10時~は しょうが部のみんなホッピングに集合してね♪
あらたに部員になってくれた方もいて 嬉しい限りです。
どんな商品ができるか? しょうが部にどんな化学反応がおきるのか?
私達もやりながらドキドキしています☆
商品が出来上がった際はここで真っ先に大公開しますネ!!
おたのしみに♪
【ホッピングからのおねがい】
* 車で来ていただくお客様へ
駐車スペースが限られていますので
駐車場はオレンジの枠内にとめてくださいね
ご協力よろしくお願いいたします
****************************
レンタルスペース出展者さん募集です。
手作り小物などを販売するコーナー
中古品販売のフリマコーナー
ともに 募集しています。
詳しくは→→サイトをご覧ください
******************************
【ホッピングの嬉しい出来事】
お客様より 那智勝浦・色川のお茶をいただきました。
お父さんのご実家で作られているそうで
閉店後にいただいたら とてもホッコリいたしました♪
色川茶は有名ですが いただくのははじめてです。
美味しかったです~
お茶の葉のやさしい味に癒されたホッピングスタッフ一同でした。
Yさんありがとうございました。
12月のイベントは→→コチラです
■おしゃべり広場ホッピング
〒640-8483
和歌山市園部1133-1
ハイツサンキグリーン1F南号
TEL 073-496-2461
E-mail. info@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://hoppingmama.ikora.tv/
オープン 月~土曜 9:30~16:00
ホッピング “Iラブしょうが部” で商品開発している「ジンジャーパウダー」
まもなく商品化の予定です。
きょうはパウダーを袋詰めしました。
夏から色々と試行錯誤を重ね、汗水流して作ったパウダーですから
いとしさもひとしおです(^^)
あとは しょうが部が心こめた冊子を完成させ 同封するのみ!!
もう少し!がんばろうしょうが部!
19日(月)10時~は しょうが部のみんなホッピングに集合してね♪
あらたに部員になってくれた方もいて 嬉しい限りです。
どんな商品ができるか? しょうが部にどんな化学反応がおきるのか?
私達もやりながらドキドキしています☆
商品が出来上がった際はここで真っ先に大公開しますネ!!
おたのしみに♪
【ホッピングからのおねがい】
* 車で来ていただくお客様へ
駐車スペースが限られていますので
駐車場はオレンジの枠内にとめてくださいね
ご協力よろしくお願いいたします
****************************
レンタルスペース出展者さん募集です。
手作り小物などを販売するコーナー
中古品販売のフリマコーナー
ともに 募集しています。
詳しくは→→サイトをご覧ください
******************************
【ホッピングの嬉しい出来事】
お客様より 那智勝浦・色川のお茶をいただきました。
お父さんのご実家で作られているそうで
閉店後にいただいたら とてもホッコリいたしました♪
色川茶は有名ですが いただくのははじめてです。
美味しかったです~
お茶の葉のやさしい味に癒されたホッピングスタッフ一同でした。
Yさんありがとうございました。
12月のイベントは→→コチラです
■おしゃべり広場ホッピング
〒640-8483
和歌山市園部1133-1
ハイツサンキグリーン1F南号
TEL 073-496-2461
E-mail. info@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://hoppingmama.ikora.tv/
オープン 月~土曜 9:30~16:00
Posted by ホッピングスタッフ at 15:10│Comments(0)
│Iラブしょうが部
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。