2011年10月05日
10月12日(水)助産院ってどんなとこ?
今日は来週10月12日(水)に開催されるイベント
『助産院ってどんなとこ?』
のご紹介をします
一昔前までは病院でのお産が一般的でしたが
近年、自宅で出産したり助産院で日常生活に近い環境で出産する
自然な形のお産が注目されてきています。
でも、助産院ってどんなところなのか、どんな人が働いているのか
知ってる方は意外と少ない様です。
実は私も2回のお産を経験してますが
そういえば助産院のことって全然知らないなぁって思いました
当日は
和歌山市内原にある『むとう助産院』の武藤先生をお招きして
イロイロお話して頂くことになってます!
産後のおっぱいのことや育児相談だけでなく、思春期や更年期相談等
普段から幅広くサポートされてる先生です。
ママさんや、もちろんプレママさん大歓迎
気になることイロイロお聞きしてみてくださいね!
交流の場にもピッタリだと思いますよ~♪
時間は10時~11時半
料金は無料ですが、ワンオーダー制(大人ドリンク350円~ 子ども1歳以上150円)
となっております。
なお、ホッピングを初回ご利用のかたは会員登録500円(年間)頂きます。
たくさんのご参加お待ちしています!
FROM しほりん♪
『助産院ってどんなとこ?』
のご紹介をします
一昔前までは病院でのお産が一般的でしたが
近年、自宅で出産したり助産院で日常生活に近い環境で出産する
自然な形のお産が注目されてきています。
でも、助産院ってどんなところなのか、どんな人が働いているのか
知ってる方は意外と少ない様です。
実は私も2回のお産を経験してますが
そういえば助産院のことって全然知らないなぁって思いました
当日は
和歌山市内原にある『むとう助産院』の武藤先生をお招きして
イロイロお話して頂くことになってます!
産後のおっぱいのことや育児相談だけでなく、思春期や更年期相談等
普段から幅広くサポートされてる先生です。
ママさんや、もちろんプレママさん大歓迎
気になることイロイロお聞きしてみてくださいね!
交流の場にもピッタリだと思いますよ~♪
時間は10時~11時半
料金は無料ですが、ワンオーダー制(大人ドリンク350円~ 子ども1歳以上150円)
となっております。
なお、ホッピングを初回ご利用のかたは会員登録500円(年間)頂きます。
たくさんのご参加お待ちしています!
FROM しほりん♪
Posted by ホッピングスタッフ at 13:46│Comments(0)
│イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。