
2018年09月06日
ママチャレンジ塾 レッスン4開催報告★
ママ講師運営スタッフのまっこです!
先日、ママ講師アカデミー「ママチャレンジ塾 最終回」を、
株式会社キャリア・ブレスユー様のセミナールームにて開催しました!
一年をかけて開催される「ママチャレンジ塾」は全4回で、
毎年、最終回は感動がありますね!
ママ講師アカデミーについてはこちら→★
最終回は
美容師&カラーセラピスト日果子さんによる
ヴィジョンスパイラルワークという
「これからの方向性が見えて、やる気が出るワーク」をしました。
今までのこと、これからのことが
自分の潜在意識の中でどう変化していくのかが
明確になったんだと思います。

ワークの後に
「これやりたいかも!」に繋がる話になり、
その場にいたみんなで
「オォォ!!!繋がった」となりました。
そして理事長のあかねちゃんから
ママ講師としての働き方のお話があり、
受講生の岩室さんのこれからが楽しみです!

第1回目のときは、
どんな感じに進んでいくのか
岩室さんご本人もイメージができていなかったと思います。
でも回を重ねていくごとに
自分がやってみたいこと、伝えてみたいことは
こんなことかな?いや、あんなことかな?
と思考錯誤を繰り返しました。
そんな中で、少しずつ自分にできることを行動に移していったことで
最終回には
「今、私はこんなことがしたいのかな。できるかも!」
に変わりました。
まだまだ迷いながらだったとしても
進化していく岩室さんが楽しみですね^^


岩室さんのブログはこちら→★
新規ママ講師アカデミーがスタートします!
講師業をしているママたちの
子育ても仕事も大事にする学びの場!
ママ講師アカデミーについてはこちら→★


「子育て中だって自分磨きをしたい!」
「未来の私にプラスになる活動をはじめたい!」
ホッピングではママたちと社会とのつながりをサポートしています。
興味のある方は、是非、ホッピングまでお問い合わせください。
お申し込みはメール、もしくはお電話でお願いします!
メール: info@hoppingmama.com
TEL: 073-425-8789(平日9時~15時)
■来期(2018年10月~2019年9月末)活動希望者の
ママ講師登録説明会の予定■
【日時】 2018年9月12日(水) 10:00~12:00
【場所】(株)キャリア・ブレスユー セミナールーム
(住所)和歌山市雑賀町59 地図はこちら→★
ママ講師登録についての説明後、新規登録手続き、更新手続きを行います。
※登録会に参加したからといって必ず登録しなくても大丈夫です!
【定員】 なし
【持ち物】 筆記用具、名刺(あれば)、USB
ママ講師登録詳細についてはこちらをご覧ください→★
※上記の登録会にこれない方は、9月14(金)の期間、
事務局にて個別説明と受付をさせて頂きます。
事務局に一度お問い合わせください。
info@hoppingmama.com
073-425-8789 (平日9:00~17:00)まで!
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
LINE@ はじめました。
NPO法人ホッピング

ドレミひろば

ホッピングのテーマソング
『♪ホップステップホッピング♪』
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
NPO法人ホッピング
【事務局住所】
〒640-8108 和歌山市雑賀町57
TEL 073-425-8789
E-mail. info@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://hoppingmama.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/hoppingmama
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

先日、ママ講師アカデミー「ママチャレンジ塾 最終回」を、
株式会社キャリア・ブレスユー様のセミナールームにて開催しました!
一年をかけて開催される「ママチャレンジ塾」は全4回で、
毎年、最終回は感動がありますね!
ママ講師アカデミーについてはこちら→★
最終回は
美容師&カラーセラピスト日果子さんによる
ヴィジョンスパイラルワークという
「これからの方向性が見えて、やる気が出るワーク」をしました。
今までのこと、これからのことが
自分の潜在意識の中でどう変化していくのかが
明確になったんだと思います。
ワークの後に
「これやりたいかも!」に繋がる話になり、
その場にいたみんなで
「オォォ!!!繋がった」となりました。
そして理事長のあかねちゃんから
ママ講師としての働き方のお話があり、
受講生の岩室さんのこれからが楽しみです!
第1回目のときは、
どんな感じに進んでいくのか
岩室さんご本人もイメージができていなかったと思います。
でも回を重ねていくごとに
自分がやってみたいこと、伝えてみたいことは
こんなことかな?いや、あんなことかな?
と思考錯誤を繰り返しました。
そんな中で、少しずつ自分にできることを行動に移していったことで
最終回には
「今、私はこんなことがしたいのかな。できるかも!」
に変わりました。
まだまだ迷いながらだったとしても
進化していく岩室さんが楽しみですね^^
岩室さんのブログはこちら→★
新規ママ講師アカデミーがスタートします!
講師業をしているママたちの
子育ても仕事も大事にする学びの場!
ママ講師アカデミーについてはこちら→★


「子育て中だって自分磨きをしたい!」
「未来の私にプラスになる活動をはじめたい!」
ホッピングではママたちと社会とのつながりをサポートしています。
興味のある方は、是非、ホッピングまでお問い合わせください。
お申し込みはメール、もしくはお電話でお願いします!
メール: info@hoppingmama.com
TEL: 073-425-8789(平日9時~15時)
■来期(2018年10月~2019年9月末)活動希望者の
ママ講師登録説明会の予定■
【日時】 2018年9月12日(水) 10:00~12:00
【場所】(株)キャリア・ブレスユー セミナールーム
(住所)和歌山市雑賀町59 地図はこちら→★
ママ講師登録についての説明後、新規登録手続き、更新手続きを行います。
※登録会に参加したからといって必ず登録しなくても大丈夫です!
【定員】 なし
【持ち物】 筆記用具、名刺(あれば)、USB
ママ講師登録詳細についてはこちらをご覧ください→★
※上記の登録会にこれない方は、9月14(金)の期間、
事務局にて個別説明と受付をさせて頂きます。
事務局に一度お問い合わせください。
info@hoppingmama.com
073-425-8789 (平日9:00~17:00)まで!
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
LINE@ はじめました。
NPO法人ホッピング

ドレミひろば

ホッピングのテーマソング
『♪ホップステップホッピング♪』
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
NPO法人ホッピング
【事務局住所】
〒640-8108 和歌山市雑賀町57
TEL 073-425-8789
E-mail. info@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://hoppingmama.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/hoppingmama
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。