2016年06月01日
ママ講師交流会でした
こんにちは!
ホッピングママ講師塾アドバイザーの日果子です❤
昨日5月31日
ホッピングママ講師の交流会@三洋住宅和歌山店さん でした✨
私が先日受けた男女共同参画系の講座で
≪和歌山のパパの育児参加時間が日本最下位≫
と言うことを知って、
びっくりぽんぽんぽん❗
そこで
今回の交流会のテーマとして
『巻き込めてますか?~夫巻き込み力~私はこうして巻き込みました座談会』
を採用してもらいました。
世の中は(少なくとも私のまわりでは)
いかに夫の家事育児参加を推進しようか
どう言えば動いてくれるか?
と、
試行錯誤している子育てワーキングママ達が多いと思っていたら、ところがドッコイ。
家事育児は家族ゴトではなく、やはり自分ゴトで、
自分の家事育児の方法を通したい。
「私には私の家事スタイルがある~!」
と考えている方が半数近くて、
びっくりぽんぽんぽん❗でした。
あと、家事育児を頼みたいけど、実際夫側にも残業等で時間がなかったり、
帰って来ても、疲れてそうでかわいそうと、結局頼めなかったり…。
と、言った声も。
バンバン夫を頼って、家事育児の以外の自分のしたいことに時間を使えるようになった私には、
ストイックに見えてモヤッとしたり、優しいな~と、感心したり。
ホッピング登録ママ講師達は、家事も育児も仕事も全部頑張りたいパワフルな女性が多のか?
と思いきや、
夫が皿洗いをしてくれたのに、ついダメだし攻撃をしてしまったけど、
再チャレンジの余地はあるのかと、真剣な眼差しで質問してくれるママ講師さんがいたり。
ホント、皆さん色々で楽しかった。
こういう場でいつも大ウケの、
私の夫の初❤家事デビュー話、今回も大爆笑でした。
せっかくなので、ブログにも書いておきますね。
カルピスを夫に初めて作ってもらったら、ホント美味しくて、スゴーくちょうどイイ❗
「こんなにおいしいカルピス初めて飲んだよー。」と、カウンター覗いたら、計量カップが❗
「説明書通りに作った❤」って、言われて可笑しいやら感心するやら。
果たして、カルピスを計量カップできちっと計って作る女性っている?
男性のこういう所が困った所でもあり、愛すべき所でもあるのかな~と思います。
そうそう、こんな楽しい交流会に参加出来る、ホッピングのママ講師登録会がもうすぐです!
7月と8月にママ講師交流会&登録会を開催します。
日が確定したらブログやHP、フェイスブックでお知らせしますネ。
7月8月を逃すと1年待たないと入れませんヨー。
あと今年度も開催しましたが
ママ講師塾2016も開催します★
ママ講師塾2016も引き続き、
ママ講師塾アドバイザーとして
わたくし日果子、そしてママ講師リーダー 新田まっこちゃん
ホッピング理事長のウエダさんがつとめます★
ママ講師登録時にはいつもみなさんに
≪履歴書≫を提出してもらってます。
履歴書!?と思われた方は安心してください。
履歴書の書き方基本講座、ご用意してます
講座紹介 → http://hoppingmama.com/calendar/1183690
ではでは更新&新規登録
お問い合わせお待ちしてます(^ー^)b
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
NPO法人ホッピング
【事務局住所】
〒640-8108 和歌山市雑賀町57
TEL 073-425-8789
E-mail. info@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://hoppingmama.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/hoppingmama
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
Posted by ホッピングスタッフ at 16:24│Comments(0)
│日々の出来事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。