
2016年02月29日
働くママの「ジレンマ会議」のご報告♪
こんにちは
ちあきです
2月27日(土)イオンモール和歌山にて
働くママの「ジレンマ会議」
が開催されました
オープニングはママシンンガー「想来」さんのライブステージ
初めて聞く想来ちゃんの美声
ショッピング中のお客さんも思わず足を止めて聴き入っていました

続きまして第一部の「化粧師(けわいし)秀(ひで)」さんによるメイクアップセミナー
おもしろいトークで観客を巻き込みながら、分かりやすくプロのメーク技を
伝授していただきました

ママシンガー想来ちゃんがモデルになり、
気になる眉毛の書き方、コンシーラーのつけ方、
アイラインの引き方、マスカラの付け方、などなど・・・
永久保存版のテクニック満載でお得感満開でした

お仕事柄、老人ホームなどにも訪問されるという秀さん。
毎朝5時55分に起きて、必ずバッチリとメイクしてから
1日をスタートするというおばあちゃんに出会ったそうです
おばあちゃんは身だしなみもキレイにしていて、
いつも周りにはお友達がたくさん!人気者だそうです
第一印象は見た目から入ることがほとんど
清潔感のあるメークで身だしなみも整えることは
これから色んな出会いがある春に向けて、
とっても重要なことかもしれないですね
そしてそして、
可愛いちびっこ達によるパフォーマンス
ホッピングちびっこ合唱団による「夢をかなえてドラえもん」
キュートな歌声にほほえみながら皆さん楽しんで聴いてくれている感じでした

気分もルンルン
癒された後は第二部
「和歌山シュフ活はたらコーデ:働くママのジレンマ会議」
がスタート
各部門でご活躍の9名の皆様にご登壇いただき、
様々なママのジレンマを解決していく糸口を探しながら、
ディスカッションを進めていきました
子育て支援制度、行政の取り組み等、
雇用均等室の方や市役所の方から説明があり、
それから
育休取得経験者のパパママ、
これから働きたいと希望している現役ママ、
子育て経験者である化粧師秀さん、
女性が働きやすい環境づくりに取り組んでいる企業社長、
男女様々な立場に置かれているパネラーの皆さんに
それぞれの現状、問題などを話してもらいました

働きたいけど、預け先がない・・・
社会復帰に失敗した経験がある・・・
上手に両立したいが、毎日大変・・・
育休取得してみて、初めて妻の大変さが分かった・・・
子育て中のママが働きやすいように有休の制度を変えてみた・・・
パパが育児参加できるような職場環境にしてほしい・・・
いろーんな意見や本音が飛び交い、
白熱した会議となりました
まさしく
ジレンマ
を抱えながら戦っている皆さん
幸せな働き方って、どんなんだろう・・・
永遠のテーマかもしれませんが、追求していく価値がありそうです
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
NPO法人ホッピング
【事務局住所】
〒640-8108 和歌山市雑賀町57
TEL 073-425-8789
E-mail. info@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://hoppingmama.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/hoppingmama
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

2月27日(土)イオンモール和歌山にて
働くママの「ジレンマ会議」
が開催されました

オープニングはママシンンガー「想来」さんのライブステージ

初めて聞く想来ちゃんの美声

ショッピング中のお客さんも思わず足を止めて聴き入っていました

続きまして第一部の「化粧師(けわいし)秀(ひで)」さんによるメイクアップセミナー

おもしろいトークで観客を巻き込みながら、分かりやすくプロのメーク技を
伝授していただきました

ママシンガー想来ちゃんがモデルになり、
気になる眉毛の書き方、コンシーラーのつけ方、
アイラインの引き方、マスカラの付け方、などなど・・・
永久保存版のテクニック満載でお得感満開でした

お仕事柄、老人ホームなどにも訪問されるという秀さん。
毎朝5時55分に起きて、必ずバッチリとメイクしてから
1日をスタートするというおばあちゃんに出会ったそうです

おばあちゃんは身だしなみもキレイにしていて、
いつも周りにはお友達がたくさん!人気者だそうです

第一印象は見た目から入ることがほとんど

清潔感のあるメークで身だしなみも整えることは
これから色んな出会いがある春に向けて、
とっても重要なことかもしれないですね

そしてそして、
可愛いちびっこ達によるパフォーマンス

ホッピングちびっこ合唱団による「夢をかなえてドラえもん」

キュートな歌声にほほえみながら皆さん楽しんで聴いてくれている感じでした

気分もルンルン

癒された後は第二部
「和歌山シュフ活はたらコーデ:働くママのジレンマ会議」
がスタート

各部門でご活躍の9名の皆様にご登壇いただき、
様々なママのジレンマを解決していく糸口を探しながら、
ディスカッションを進めていきました

子育て支援制度、行政の取り組み等、
雇用均等室の方や市役所の方から説明があり、
それから
育休取得経験者のパパママ、
これから働きたいと希望している現役ママ、
子育て経験者である化粧師秀さん、
女性が働きやすい環境づくりに取り組んでいる企業社長、
男女様々な立場に置かれているパネラーの皆さんに
それぞれの現状、問題などを話してもらいました

働きたいけど、預け先がない・・・
社会復帰に失敗した経験がある・・・
上手に両立したいが、毎日大変・・・
育休取得してみて、初めて妻の大変さが分かった・・・
子育て中のママが働きやすいように有休の制度を変えてみた・・・
パパが育児参加できるような職場環境にしてほしい・・・
いろーんな意見や本音が飛び交い、
白熱した会議となりました

まさしく
ジレンマ
を抱えながら戦っている皆さん

幸せな働き方って、どんなんだろう・・・
永遠のテーマかもしれませんが、追求していく価値がありそうです

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
NPO法人ホッピング
【事務局住所】
〒640-8108 和歌山市雑賀町57
TEL 073-425-8789
E-mail. info@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://hoppingmama.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/hoppingmama
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


Posted by ホッピングスタッフ at 12:06│Comments(0)
│イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。