2015年12月07日
ママ特派員、太洋工業株式会社へ取材へ行くの巻。
こんにちは★
ママ特派員のまゆこです☆
「女性が働きやすい環境づくりに取り組まれている企業を取材する」という取り組を
ホッピングママ特派員が担当しています!
今回はその第2段のレポートをお届けします♪
先日、ママ特派員の3人のママとこどもたちが
和歌山市有本にある太洋工業さんに取材に行って来ました。
打合せ中・・・緊張。
細江 美則代表取締役社長と
今まさに子育て中の女性社員さんと直接お話してきました。
子持ちの女性社員含め働きやすい環境にするために工夫していることのひとつに、
面談する機会をもうけたり、昼食を共にしたり、社員さんと普段から話できるような環境づくりを務めているとおっしゃっていたのが印象的でした。
女性社員の石井美菜子さん
現在お子さんは、2歳。
私の子と誕生日が5日違いということで、親近感がわきました
中国語が話せるそうです。
今後も英語を勉強していきたいとママになっても目標を持って仕事をしている姿が印象的でした
工場内も見学させてもらいました。
このロケの内容は、
2015年12月9日(水)夕方6時より、
テレビ和歌山「ニュース&情報 5チャンDO!」にて放送されます!!!
是非ご覧下さい。
ロケにご協力頂きました
太洋工業株式会社のみなさん ありがとうございました。
↓ママカレッジのお知らせ↓
↑クリックすると大きくなります
是非ご参加下さい
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
NPO法人ホッピング
【事務局住所】
〒640-8108 和歌山市雑賀町57
TEL 073-425-8789
E-mail. info@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://hoppingmama.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/hoppingmama
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ママ特派員のまゆこです☆
「女性が働きやすい環境づくりに取り組まれている企業を取材する」という取り組を
ホッピングママ特派員が担当しています!
今回はその第2段のレポートをお届けします♪
先日、ママ特派員の3人のママとこどもたちが
和歌山市有本にある太洋工業さんに取材に行って来ました。
打合せ中・・・緊張。
細江 美則代表取締役社長と
今まさに子育て中の女性社員さんと直接お話してきました。
子持ちの女性社員含め働きやすい環境にするために工夫していることのひとつに、
面談する機会をもうけたり、昼食を共にしたり、社員さんと普段から話できるような環境づくりを務めているとおっしゃっていたのが印象的でした。
女性社員の石井美菜子さん
現在お子さんは、2歳。
私の子と誕生日が5日違いということで、親近感がわきました
中国語が話せるそうです。
今後も英語を勉強していきたいとママになっても目標を持って仕事をしている姿が印象的でした
工場内も見学させてもらいました。
このロケの内容は、
2015年12月9日(水)夕方6時より、
テレビ和歌山「ニュース&情報 5チャンDO!」にて放送されます!!!
是非ご覧下さい。
ロケにご協力頂きました
太洋工業株式会社のみなさん ありがとうございました。
↓ママカレッジのお知らせ↓
↑クリックすると大きくなります
是非ご参加下さい
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
NPO法人ホッピング
【事務局住所】
〒640-8108 和歌山市雑賀町57
TEL 073-425-8789
E-mail. info@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://hoppingmama.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/hoppingmama
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
Posted by ホッピングスタッフ at 13:42│Comments(0)
│日々の出来事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。