2015年08月27日

8月25日開催♪ワーク・ライフ・バランスセミナー

こんにちはface01
ちあきですik_20

先日8月25日に中央コミュニティセンターにて開催された
ワーク・ライフ・バランス講座に出席しました!
今回先着で一時保育もあったので、2人の娘ちゃんも連れて行きましたicon22
広いお部屋におもちゃがいっぱいだったので、テンションが上がったのか、
「いってらっしゃーい」とすんなりバイバイされて、拍子抜けしました。

さて、今回のセミナーのテーマは
「~自分らしい、生き方と働き方を考えよう!~」
講師は株式会社NOTICE代表取締役 ワークライフバランスアドバイザー 布谷由美子さん。

ご自身の体験談もトークに交えながら、「何が始まるんだろう・・・」と
ドキドキの私たちをグイグイ引っ張っていってくれる感じで進めてくれましたicon14

8月25日開催♪ワーク・ライフ・バランスセミナー


参加者がそれぞれ自分たちの人生グラフを描いたり、
ワークライフバランスグラフを作ったり・・・
3~4名のグループでディスカッションするのも普段できない経験で新鮮でしたicon14

8月25日開催♪ワーク・ライフ・バランスセミナー
8月25日開催♪ワーク・ライフ・バランスセミナー

後半は「事例紹介」。
子育てと仕事を両立させている主婦紹介!
みんなどんなふうにして両立させているのか、気になるところですよね。
仕事において重要視していることやパートナーとの関係性など
私たちが聞きたい内容を布谷先生が上手に掘り起こしていってくれて、
おもしろいお話がたくさん聞けましたik_20

託児スペースも充実していて、2人の娘たちを迎えに行くと、
るんるん笑顔だったので、安心しましたicon14
8月25日開催♪ワーク・ライフ・バランスセミナー
8月25日開催♪ワーク・ライフ・バランスセミナー


今回のセミナーで学んだことはたくさんあります!
自分の人生を振り返ることで自己分析ができたし、
自分のワークライフバランスを知ることで、現実と理想のギャップを知ることもできたし、
主婦のリアルな事例を知ることで、今までにない「気づき」がたくさんありました。

次回は・・・
2015年9月9日(水)
10:00~12:00
田辺市 ビッグU 研修室3
恥ずかしながら、後半の主婦紹介のコーナーでわたくしも出ます・・・。

まだ申込み受付中ですので、田辺市に住むみなさん、お知り合いがいる方など、
どしどし宣伝をお願いしますik_20




★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆★ママ講師交流会のお知らせ

・ママ講師登録説明会(新規の方のみ)
9月7日(月)10時~12時
場所:三洋住宅 和歌山店 2階

お友達でママ講師登録にご興味のある方がいましたら
お誘いの上ご参加ください。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

NPO法人ホッピング

【事務局住所】
〒640-8108 和歌山市雑賀町57
TEL 073-425-8789

E-mail. info@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://hoppingmama.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/hoppingmama
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★



同じカテゴリー(イベント)の記事画像
働きたい女性のおしゃべり交流会&ミニセミナー「カラーセラピーで6色の価値観ワーク」開催しました!
ママチャレンジ塾開講しました★
一本歯下駄ワークショップ開催しました!(次回ワークショップのご案内も)
10月のママ講師®交流会を開催しました☆
ラジオ出演してきました☆
10月のイベント紹介です★
同じカテゴリー(イベント)の記事
 働きたい女性のおしゃべり交流会&ミニセミナー「カラーセラピーで6色の価値観ワーク」開催しました! (2020-10-20 15:21)
 ママチャレンジ塾開講しました★ (2020-10-15 15:51)
 一本歯下駄ワークショップ開催しました!(次回ワークショップのご案内も) (2020-10-15 10:38)
 10月のママ講師®交流会を開催しました☆ (2020-10-09 16:00)
 ラジオ出演してきました☆ (2020-10-06 18:08)
 10月のイベント紹介です★ (2020-09-25 09:00)

Posted by ホッピングスタッフ at 10:51│Comments(0)イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。